SNSを使って元カレに"復縁したい気持ち"を湧き起こす方法とは?
あなたの恋を応援するりん子のプロフィールはコチラ
↓↓
りん子ってこんな人♪
こんにちは(^_-)-☆
りん子です。
(応援ポチいつもありがとうございます♪ブログランキングへ参加中です!)
スマホ版のブログをちょっとカスタマイズしました♪
右上にメニューバーを追加したりと見やすくしてみたので
ぜひチェックしてみてください(^^)/
大好きだった彼氏と別れてしまったけれど
SNS上ではまだ繋がっているってことは
よくありますよね。
例えば、LINEやFaceBookなどがあれば元カレの近況を
知ることもできたりします。
そして、逆に男性も元彼女の投稿などもたま~に見るという
ケースも多いので、これを利用して元カレの復縁したい気持ちに
火をつけるということもできることをご存じでしたか?(*'▽')
もしも、あなたがどうしてもよりを戻したい元カレと
SNSで繋がっているのであれば、元カレに自分のことを
アピールする方法はあるんです!
では、復縁の可能性を少しでも上げるための
SNSの上手な使い方をご紹介しますね♪
(男性の意見もご紹介しています!)
■プロフィール写真を変えてみる
「プロフィール写真が可愛くなっていると、別れるんじゃなかったと思うことがある。
LINEやSNSでのつながりが残っているなら効果的では?」(29歳男性)
自分の存在をさりげなくアピールする方法として
カンタンなのが、プロフィール写真を変えてみることです。
LINEのアイコンやSNSのプロフィール写真を自分のベストショットに
変えて元カレにアピール!!
意外と見られてることって多かったりしますよ('ω')
また、載せる写真は、自撮り写真よりも人に撮ってもらった、
もしくは大勢で撮った楽しそうな写真がおススメです♪
キレイになったあなたを見て元カレはちょっと気になり始めるかも!
■友達にタグ付けしてもらう
「たまに元カノが友達にタグ付けされていると、名前が出てくるし元カノのことを思い出す。
気になって元カノのページに飛んでもぜんぜん投稿されてなくて、
もっと知りたいのになんだか欲求不満みたいになることもあるよ。
そうするとどんどん会いたくなるんだよね」(27歳男性)
元彼がSNS上で、あなたの名前を見つけた時は
なんとなく懐かしい気分に浸るもの。
あなたの近況が気になってページに飛んでみたけれど
あまり投稿がされてないと「今頃どうしてるのかな?」という
キモチを誘発することができます。
もちろん、投稿が充実している時でも効果的ですよ(^^)
ポイントは、あなた自らがアピールするのでなく
友達を通してあなたの存在を知らせることです。
でも、あまりやりすぎるとしつこく思われるので
1か月に1回程度にしておきましょう(笑)
■就職・転職など仕事を頑張る姿を見せる
「元カノが活躍していると知ったり、頑張っている姿を見たりすると、
やっぱり気になる。イイ女だったなとか思っちゃう」(29歳男性)
就職や転職、昇進など仕事に関する嬉しいことは
SNSに投稿することをおススメします♪
やっぱり仕事を頑張っている女性は男性から見ると
好感が持てますからね(*'▽')
就職や転職、昇進の機会がない人も
何か資格の勉強を始めたとかでもおススメ。
新しい自分をアピールしちゃいましょう!
また、これをきっかけに元カレに「ちょっとお祝いしてよ~」など
冗談交じりにお誘いすることもできちゃいます!
■まとめ
男性も別れた元カノのことは気になっているものです。
もしも、あなたがSNS上で元カレと繋がっているのであれば
これらの方法を試してみる価値はありますよ~♪
あなたの名前や顔が、元カレの目に入れることによって
いいことがあるかもしれませんね(*'▽')
☆もうちょっと踏み込んだ復縁特集はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓